News
ニュース
競技プログラミングコンテスト 「AtCoder Heuristic Contest 041」25年1月19日開催
PRESS
2024.10.29
株式会社 ALGO ARTIS

最適化AIにより社会基盤を支えるあらゆる産業の高度な計画最適化を実現する株式会社 ALGO ARTIS(アルゴ・アーティス、本社:東京都港区、代表取締役社長:永田 健太郎、以下、ALGO ARTIS)は、2025年1月19日(日)、世界最高峰の競技プログラミングプラットフォームAtCoderにて、「AtCoder Heuristic Contest 041」を開催いたします。

AtCoder Heuristic Contestとは

AtCoderヒューリスティックコンテスト(AHC)は、短時間で高度な最適化を行う能力が求められる競技プログラミングコンテストです。参加者は、最適解を出すのが困難な問題に対し、焼きなまし法やビームサーチなどのアルゴリズムを駆使して、数秒で性能の良い解を出力することが求められます。毎回、国内外から多くの参加者が集まり、高難度の問題に挑戦し、競技プログラミングのスキルを日々進化させています。

競技プログラミングの知見を実社会・実業務で活用

ALGO ARTISの最適化ソリューションは、企業の生産計画や複雑な運用ルールといった厳しい制約条件にも対応可能で、ヒューリスティック最適化技術を駆使し、柔軟かつ実用的なAIソリューションを提供しています。社内では、社員が競技プログラミングコンテストに積極的に参加することを奨励し、こうしたコンテストで得られた高度なアルゴリズム知見を現場の問題解決に反映することで、より高精度なソリューション開発に活用しています。

ALGO ARTIS は競技プログラマーからの人気就職先

ALGO ARTISには、AtCoderなどの競技プログラミングで優れた成績を収めた社員が多く在籍しており、2024年9月30日に発表された「AtCoder 競技プログラマー就職企業人気ランキング2024」でも上位にランクインしています。特に、学生、社会人ともにレーティング1600以上の上位者からは1位の人気を獲得し、実際に多くの競技プログラマーが当社で入社後に活躍しています。

今回のAHC041を通じて、技術を柔軟に応用し、現場で価値を生むアルゴリズムの開発に情熱を注げる新たな人材を募集いたします。競技プログラマーの皆様のご応募と参加を心よりお待ちしております。

「AtCoder Heuristic Contest 041」開催概要

開催日時: 2025年1月19日(日)15:00〜19:00

特設サイト: 2024年12月中旬公開予定(参加登録同時スタート)

【採用情報】

現在ALGO ARTISでは、アルゴリズムエンジニア、フルスタックエンジニア等、技術人材の採用を強化しています。
詳しくはWebサイト内「採用情報」をご覧ください。

【ALGO ARTIS 受賞歴(一部)

  • Kagggle 世界ランキング最高 31位
  • AtCoderのヒューリスティック最適化コンテスト優勝 9回
  • AtCoderヒューリスティックランキング最高 2位
  • 『未来X(mirai cross)2023』にてAI/IT Service部門の最優秀賞
  • Startup CTO of the Year2023 優勝
  • みずほFG・Google Cloud共催ピッチコンテストで優秀賞受賞

【会社概要】

ALGO ARTISは、「社会基盤の最適化」というコーポレートビジョンのもと、社会基盤を支える現場の運用計画を独自のアルゴリズムによって最適化するAIソリューション「Optium(オプティウム)」を開発・提供しております。極めて複雑な運用環境にも適応可能な特殊なアルゴリズムと世界トップクラスの技術力を駆使して、人による計画策定では難しい高度な最適化を実現することで、現場の課題解決およびコスト・リスクの低減に貢献しています。

会社名:株式会社 ALGO ARTIS
所在地:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F
代表者:代表取締役社長 永田 健太郎
URL: https://www.algo-artis.com/
事業内容:AIを活用した最適化ソリューションの開発、運用
設立:2021年7月

BACK TO ALL
Arrow Blue
Contact us
お問い合わせ
各種お問い合わせはコンタクトフォームより随時受け付けています。
お気軽にお声がけください。
課題が具体的でなかったり、漠然とした相談であっても構いません。課題の具体化やプロジェクトの進め方、その他ざっくばらんなご相談も含め、開発を開始するまで無償で対応させていただきます。その中で両者で議論を重ねることで的確な実施判断や、ご提案内容の具体化を進めることができます。
Contact
Arrow